社長ブログ

ドローン事業を始めたきっかけⅡ

漫画家の藤子不二雄さんが私の飛行機を見られ小学館から取材を受け、少年マガジンに載りました。

 ドローン事業を始めたきっかけは、『  空にあこがれがあったから。』

私は小学校4年の時、父ちゃんに連れられて富山の博覧会に行ってジェット戦闘機を見ました。本物の飛行機を見るのは初めてで、飛行機はプロペラで飛ぶものと思っていた時代でした。このころから空を飛ぶものに憧れが芽生えてきました。

集団就職で横浜の自動車修理所に住み込みで就職、初めての休みに羽田に飛行機を見に行ました。プロペラの旅客機が3機ほど止まっていました、そこで見送りに来ている人が抱き合ってキスをしているのを見てびっくり!「人の前で抱き合ってキスするなんて恥ずかしいよ。」と、思いました。 

それからしばらくして休みがもらえ、自転車で厚木の米軍基地へジェット戦闘機を見に行きました。「凄い爆音とともに飛び立っていく!パイロットが乗っているのも見えた!」何とも言えない程の興奮した気持ちで帰ってきました。それから1週間ぐらいお尻が痛かったのを今でも覚えています。

仕事が終わると時々、古本屋に行きました。並んでいる航空ファンと言う雑誌を立ち読みすると空への夢がわいてくる。何故か、自分で作って自分で操縦をして空を飛びたい、という思いが膨らんできました。

その頃からライト兄弟の世界初飛行の機体にあこがれを抱き始めました。理由は、自分でも作れると思うし自分で操縦が出来る。と、強い思いを抱きました。

はこれをモデルにして、機体を作る事を考えよう。と、思うようになりました。しかしそれにはお金が無い。作る場所もない。よく考えると、これは無理だと思うようになりました。

20歳になった時に富山に戻りあんちゃんに、「俺、飛行機を作って飛ばしたい。それにはお金が必要だ。儲ける方法が無いか?」と、相談しました。するとあんちゃんは、「俺がやっているリンゴ売りをやれ。儲かるよ。」と、言ってくれました。

親父に、25,000円借りて中古トラックを買ってリンゴ売りをすると儲かりました。リンゴは9月から3月ごろまで有るが、後の期間はリンゴが無いので商売にならない。まして冬は雪で道路が閉ざされ商売ができませんでした。

飛行機制作は、冬季と4月から8月までの間、プロペラの図面を書いて、木材を用意して削り出す。出来上がると夜こっそり「飛びますように。」と、プロペラを担いでお宮に神頼みに何回も行きました。

飛行実験には滑走する広い場所が無いので海で飛ばすことにし、水上機に変更しました。運ぶのに翼が長いと運べないので、翼を4層にし翼面積を増やしました。

宮崎漁港に運んで水に浮かべて、エンジンをかけて漁港の外に出て滑水をしました。スピードを上げると、波のうねりでフロートの先端にかかる水しぶきが、プロペラに当たりプロペラが破損して、失敗に終わりました。

プロペラを補修して、再挑戦。たまたまお化けのQ太郎の原作者で漫画家の藤子不二雄さんが僕の飛行機を見られ小学館から取材を受け、少年マガジンに載せていただきました。

『再挑戦も失敗に終わり、海は波が静かでもうねりがあると、フロートの先端の水しぶきがどうしても、プロペラに当たりうまくいかない。水上機はあきらめて陸上で滑走させて飛ばそう。』と、新たに製作をすることを決意しました。   つづく・・・

PAGE TOP